開経偈(かいぎょうげ)
お経を開いて読経する前に唱えます
無上甚深微妙法 尊く深く不思議な仏法を 百千万劫難遭遇 うける機会は なかなかないのですが 我今見聞得受持 私たちは仏法を聞き信ずることが出来ました 願解如来真実義 如来のほんとうの教法を解らせて戴きたいです
劫 とは、はかりしれない長時間です。
落語の 寿限無寿限無じゅげむじゅげむ に出てきますね。 ごこうのすりきれ
1つの辺が数キロメートルの四角い岩を、天から舞い降りた天女が柔らかい布
で、サラットなでる。これを百年に1回のペースで繰り返し、やがて石がすり減って
なくなってもまだ一劫は終わらない途方もない長い時間。
と、仏教の経典に書かれているそうです
TopPageへ戻る