聖徳太子

1.なぜ天皇になれなかったのか?
  聖徳太子は、父が用明天皇、母が皇后の間人(ハシヒト)王女(蘇我馬子の姪)
  で正式に立体式を行った太子で正式には厩戸皇太子といい、時期天皇の
  地位
にあった。母の間人王女が若死したことで一族の不幸が始まる。
  用明天皇と間人王女の死により、その異母妹の豊御食炊屋姫(用命の姉で
  用明の前の欽明天皇の皇后)が推古天皇となり、聖徳太子が摂政となった。
  太子は遣隋使を送り、官位12階、17条の憲法を作り、仏教に帰依し摂政の
  前半は、大いにその能力を発揮したが、
  推古が我が子の竹田王子を天皇にしたいと思うようになった、ことで光をだん
  だん失う。聖徳太子の正室は、推古の子の菟道貝蛸王女であり、聖徳太子は
  推古の甥でかつ娘婿である。菟道貝蛸王女には子がなかった。
 

  聖徳太子は竹田王子のライバルである。推古は太子を疎んじるようになった。
  また、蘇我馬子の子の刀自古郎女を妃としていたので、太子は馬子の娘婿でも
  あった。馬子が実際の政治を行い、聖徳は飛鳥から遠く離れた斑鳩に宮殿を
  作り王妃、側室、子供らと住み、仏教のみの生活をするようになる。
  推古は馬子を頼りとし、ウマがあった。太子と馬子は高句麗と百済、遣隋使等で
  対立もあったが、それほど悪い関係ではなかった。
  
  推古の子の竹田王子は病弱で若死すると、推古は間人王女の子(聖徳)を天皇
  にはしなかった。間人王女は推古の母の堅塩姫のライバルだった小姉君の子
  ったので敵対心があったのだろう。蘇我とは無関係の田村王子を推す。
  聖徳が推古より先49才で死に、馬子、推古も死に、聖徳の子の山背大中王(太子
  と馬子の子刀自古郎女の子)と田村王子(馬子の子の蝦夷が推した)の皇位継承
  争いに発展する。山背大中王と蘇我蝦夷は従兄弟である。蝦夷は、自分の勢力を
  確保するために、傀儡の田村を擁立し、聖徳の上宮王家を潰してしまった。

  なぜ天皇になれなかったのか?の答えは、我が子を天皇にという女心と
  1夫多妻での嫉妬である




2.十七条の憲法

  
17条の憲法は